【治療研修】脳出血1症例、脳梗塞1症例を実際に治療。脱臼改善を目の前で実施。触診技術、動作分析方法・解釈、麻痺の治し方を学ぶ。
1症例2時間使用しゆっくり丁寧に1つ1つ理解・治療技術を学ぶ
本講座は、患者様を実際に一緒に治療
→ 治る知識・技術である一証拠
● 「患者様に生かせるリハビリ知識・技術」を学びたい。
● 「動作から何を視たら良いのか」知りたい。
● 「実際どのように触って治すのか」知りたい。
● 「何故そこが問題点と考えたりできるのか」知りたい。
● 臨床を楽しくしたい。楽しく働きたい。
● 患者様をもっと良くできるセラピストになりたい。
● 自信を持ってリハビリできる担当者になりたい。
● リハビリの凄さ!楽しさ!魅力を再実感したい。
多くの脳卒中患者様が
リハビリ治療が唯一の希望の光
本講座は1症例2時間の時間を確保
参加可能人数は10名
ゆっくり丁寧に1つ1つの原因を理解・技術を身につけ
患者様の希望を叶えられるよう取り組みます
本講座は患者様のご協力・予定調整を行うため
① 開催日の3週間前まで申し込み可能
② 2名様以上で申し込み可能(技術修得のため)
お申し込みは参加予定者の1人が行い
特記事項に一緒に参加する先生のお名前を入力下さい。